青葉賞の最終予想といきましょう。
と、その前にスペシャルウィークの訃報が届きました。
このスペシャルウィーク、一言で言うと「主人公」でした。
生まれた数日後には母との別れ。
母キャンペンガールは命を賭してスペシャルウィークを産み落としました。
4歳(現3歳)クラシックでは、弥生賞で鳴り物入りの超良血キングヘイローをねじ伏せ、
皐月賞でセイウンスカイに後塵を拝し、ダービーで悲願達成。
主人公にはパートナーがつきものですが、これが武豊。
武豊に初のダービーをもたらしたのが、スペシャルウィークです。
その後、菊花賞でまたセイウンスカイにやられ、
ジャパンカップではエルコンドルパサーに完敗。
この勝ったり負けたり感が主人公らしくていいですね。
明けて5歳(現4歳)、AJCCから始動し、阪神大賞典、天皇賞春を全て1番人気で勝利。
迎えた宝塚記念、エルコンドルパサーと2強の○外(マルガイ)の一方、
グラスワンダーと初の直接対決も、まざまざと力の差を見せつけられた2着。
次から次へと現れるライバルたち。
キングヘイロー、セイウンスカイに始まり、
エルコンドルパサー、グラスワンダーと名馬ばかりと熾烈な戦いを繰り広げます。
そして迎えた最後の秋シーズン。その始動戦の京都大賞典でなんと7着大惨敗。
「スペシャルウィークは終わった」この空気が蔓延していました。
武豊も口を開けば「分からない」と。
蓋を開けてみると天皇賞秋でレコード勝利。
白井調教師は「馬体重をダービー当時に戻した」とコメントしました。
この時から馬体重を重視する傾向がより一層強まったのではないでしょうか。
続くジャパンカップは、宿敵エルコンドルパサーを凱旋門賞で破ったモンジューが来日。
これをあっという間に千切って完勝。
引退レースとなる有馬記念では、完全にグラスワンダーと2頭だけの競馬。
他の馬には目もくれない、そんなレースでした。
結果、ハナ差4cmでまたもグラスワンダーに敗れる。
今も、参考資料無しで一気に書きましたが、それくらいインパクトのある馬でした。
最後負けたのは、ドラマ的にはナシかもしれませんが、
一方でこの2強に最も迫った馬がテイエムオペラオー。
時代の移り変わりが起こることを予感させた有馬記念でした。
競馬のドラマを私に教えてくれた馬でしたね。
そして、馬体重の見方を教えてくれました(笑)
ご冥福をお祈りします。
さて、青葉賞にいきましょう。
うーん、点数が増えそうですね。
少し勝負に出ましょう。
◎10番スーパーフェザー
○9番ゴーフォザサミット
▲3番スズカテイオー
△6番ディープインラヴ
△12番ダノンマジェスティ
△15番エタリオウ
△18番サトノソルタス
☆16番クレディブル
まず、オブセッションを消します。
藤沢ダービーと言われる青葉賞ですので、
本来なら◎を無条件で入れてもいいと思いますが、
ゴーフォザサミットの方が走れると見ています。
本命はスーパーフェザーにしましょう。
福永が若干不安ですが、1番人気を背負うことはなさそうです。
展開不問で、終いの脚は堅実ですので3着以内は堅いと見て
3連複で狙います。
対抗にゴーフォザサミット。藤沢厩舎ですし、
決め手はあります。共同通信杯では展開に恵まれませんでしたが、
ペースの緩む青葉賞なら、無理せず好位に付けてからの決め手発揮です。
▲に大寒桜賞で上がり最速を出したスズカテイオー。
能力的には重賞で通用しますが、展開の助けは必要なタイプ。
東京は初めてですが、逆に初めて能力全開を見れると思います。
その他は順当なところでしょう。
☆クレディブルは大外一気の自分の競馬に徹すればワンチャンスあり。
馬券は3連複フォーメーションとワイド1点。
3連複フォーメーション
1列目:10
2列目:3・9
3列目:3・9・6・12・15・18
9点@100円
ワイド
3-16
1点@100円
青葉賞の予想は以上です。
オブセッションが来たら、終了ということで・・・。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
▼ 昨年の天皇賞・春も! ▼
絞りに絞った3頭で3連複・3連単ダブル的中!!
――――――――――――――――――――――――
▼ 今年の阪神大賞典も! ▼
絞りに絞った3頭で3連複・3連単ダブル的中!!
――――――――――――――――――――――――
▼先日の大阪杯も!▼
大本線の3頭で3連複的中!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
天皇賞・春の【絞りに絞った◎○▲3頭】は
絶対にお見逃しなく!!
――――――――――――――――――――――――
武豊から三浦に乗り替わりのクリンチャーは買えるのか?