【新馬戦】ヴィクトワールピサ産駒エヴェリーナがデビュー勝ち!!【2016年11月19日】
【馬名】 エヴェリーナ(牝2)
【日時】 11月19日(土)
【レース】 福島5R 芝2000m
【期待度】 ★☆☆☆☆☆☆ 【500万級】
【適正距離】1800m~2400m
【適正】 芝
【父馬】 ヴィクトワールピサ
【母馬】 アッシュベリー
【調教師】 大竹正博(美浦)
【短評】
少し太目残りの馬体ですが馬格は非常に良く感じました。瞬発力勝負の展開になりましたが良血馬らしくしっかり脚を伸ばして逃げ馬を交わす競馬でした。ローカル開催なのでメンバーが小粒なので評価としは上げにくいですが次走は揃ったメンバーなのでそこでも同じような競馬が出来れば評価をあげたいです。
こんにちは、新馬を斬る!虎徹です。
レースの総評としては、スタートは五分でしたが最内の馬がハナを主張したので無理をせず2番手を追走する競馬になりました。道中はスローペースでしたが折り合いを欠くことなくスムーズに走っていました。抜群の手応えで直線を迎えると上り3F36.1秒の末脚を見せて最後ハナ差で交わして勝利しました。勝ち時計は2:08.4でした。
スタートが少しもったいないような気がしましたがスピード乗りが良いタイプなのかすんありその辺りはリカバーしていました。道中もスローな展開でしたがしっかり折り合いを欠くことなく追走して脚を溜めていたので最後の末脚勝負で瞬発力が生きたのではないでしょうか。最後はハナ差の決着になりましたが並ぶ場面があったので勝負根性を見せての勝利だったのではないでしょうか。
ただローカル開催なのでメンバーレベルが低い中でのこのレースなのであまり高い評価は出来ません。最後もギリギリ交わした印象があるのでそこまで目立ったものではありません。時計も上がりの脚も平凡なので次走が試金石となりそうす。
2着馬のオンリゲットベターは終始ハナを奪いながら最後にハナ差敗れるという悔しい結果に終わりました。ローカルメンバーの中での競馬だったのでそこまで高い評価は出来ませんが逃げながら上りの脚は3F36.2秒の脚を使っているので展開が嵌まれば未勝利戦でも面白い存在ではないでしょうか。