毎日王冠の最終予想といきましょう。
結論ありきの予想となっています。
ここしかないでしょう。
枠順
1枠1番コントラチェック 牝4 54.0 丸山 元気
2枠2番ワンダープチュック 牡6 56.0 柴田 大知
3枠3番アイスストーム 牡5 56.0 石橋 脩
4枠4番ザダル 牡4 56.0 田辺 裕信
5枠5番ダイワキャグニー セ6 56.0 内田 博幸
6枠6番トーラスジェミニ 牡4 56.0 木幡 育也
6枠7番サンレイポケット 牡5 56.0 荻野 極
7枠8番サトノインプレッサ 牡3 54.0 戸崎 圭太
7枠9番サリオス 牡3 54.0 C.ルメール
8枠10番カデナ 牡6 56.0 三浦 皇成
8枠11番カイザーメランジェ 牡5 56.0 武藤 雅
データ分析
JRA公式サイトを参照し、データをチェックしていきましょう。
1、同年G1・G2で5着以内
過去10年の勝ち馬8頭、連対馬16頭に該当するのが同年のG1・G2で5着以内の実績がありました。
格の高いレースでそれなりに走れていることがまず条件になりそうです。
一方で、その経験がなく通算出走回数が14戦以内の若い馬の上り馬には注意が必要です。
G2らしく一定の地力が問われながらも上り馬にもチャンスあり、という状況ですね。
同年G1・G2で5着以内:
ダイワキャグニー
サトノインプレッサ
サリオス
カデナ
同条件を満たさない通算出走回数14戦以内:
コントラチェック
ザダル
サンレイポケット
2、前走着順とタイム差
過去10年の勝ち馬9頭、3着以内馬27頭に該当するのが、前走1着or負けても1.0秒以内でした。
1.1秒以上の大敗から巻き返すのは厳しいですね。
ほとんどが該当しますので、1.1秒以上の大敗馬を割引として掲載しておきます。
前走1.1秒以上大敗:
カイザーメランジェ
3、前走単勝人気
過去7年の傾向で、前走が国内レースで単勝人気が6番人気以内の馬が良いですね。
コントラチェック
ザダル
サンレイポケット
サリオス
カデナ
4、前年以降、東京2勝クラス以上・1600-2000mで2着以内
過去7年の傾向で、勝ち馬7頭全てと3着以内馬21頭中19頭が該当します。
東京競馬場・2勝クラス以上・1600-2000mのレースで2着以内の経験がある馬が優勢です。
東京巧者は押さえた方が良いですね。
対象馬:
アイスストーム
ザダル
ダイワキャグニー
サリオス
5、勝ち馬条件
過去9年の勝ち馬9頭に共通する項目です。
・年齢6歳以下
・前走1着or負けても1.0差以内
・前年以降東京1600-2000mのオープンクラスで2着以内
3つを満たす対象馬は
対象馬:
アイスストーム
ザダル
ダイワキャグニー
サリオス
以上データ分析でした。
1-5の項目すべてを満たすのは
サリオス
順当ですね。
では、最終予想です。
木曜日の出走馬が確定した時点、いや、先週日曜の特別登録が出た時点で確定していたままでいきましょう。
最終予想
◎9番サリオス
条件問わずで、勝ち切ると想定します。
私の競馬観では「1年前に実績があるか?」にポイントを置くことが多いです。
サリオスの1年前は6/2新馬戦から4か月休み明けのサウジアラビアRCで勝利。
今年は5/31の東京ダービーから4か月休み明け。
「昨年と同じくらいのレース間隔」「昨年と同じ競馬場・同じ週」「昨年1着なら好走パターン」
ドンピシャです。
サリオスが人気しているから、買う、ではなくこのパターンは買いです。
この記事を書いているのは土曜の午前中ですが、土曜のレースで言うと新潟11R魚沼特別の6番シーオブザムーン(現在5番人気9.6倍)などが該当します。
人間社会でも同じですが、準備段階で得意なパターンに入っている状況です。
もっと上を行く存在がいればあきらめもつきますが、ベストパフォーマンスを出せる舞台でしょう。
結論、相手は探さない。総流し。
どの馬にもどう考えても来ない、という判断ができないですね。
1番コントラチェック
気分屋という評価。走るときは走る。走るタイミングだった場合、サリオス以外なら力負けしているとは思えない。
2番ワンダープチュック
東京[0-1-1-1]と悪くない上、時計がかかる方が得意。
前走は先行したものの決め手もソコソコ持っており、展開不問。
3番アイスストーム
メイS勝ち馬は押さえておきたい。
4番ザダル
前走が強い競馬。そもそもの地力も重賞でやれるという評価。
5番ダイワキャグニー
東京8勝の生粋の東京巧者、エプソムCでも押さえたようにここでも当然押さえ。
6番トーラスジェミニ
単騎逃げ濃厚でエプソムC同様粘る可能性十分。
7番サンレイポケット
前走新潟記念はタイム差なしの3着で、地力強化は間違いない。
ジューンSは不良馬場で勝利しており、展開一つで出番はある。
8番サトノインプレッサ
稍重の毎日杯や重馬場のこぶし賞を勝っており押さえざるを得ない。
休み明けは走らないとも思っているので、危険な人気馬として扱いたいという側面もある。
◎9番サリオス
10番カデナ
復調してからは1800m[1-0-1-0]と圏内。現状、距離は短い方がいい。マイルに行ってほしい。
11番カイザーメランジェ
おそらく殿人気。血統的には短距離血統でもないですし、馬格も470㎏前後でムキムキ体型という訳でもない。
江田照騎手が継続騎乗なら、「忘れた頃の江田照」が発動しても良い案件で配当妙味からも押さえておきたい。
ということで、買えない理由がない、という馬ばかりでした。
サリオスが飛んで荒れるイメージはないため、サリオスが来て荒れるという方向でいきたいと思います。
馬券は馬単・ワイド総流し。
ガミったら仕方なし。
穴馬が3着に突っ込んでくれることを期待します。
サンレイポケットとかですかね。
中央・地方激熱
新予想家3人が今熱いんです!
ペガサス賞 3連単80990円
東京盃 3連単891180円
スプリンターズS 3連単180320円
ポートアイランドS3連単206880円
秋風ステークスまさかの201万獲得
神戸新聞杯 3連単297440円
─────────────────
そして元厩務員秋村氏無料予想
09/26中京2R 2歳未勝利馬連22.4倍
09/27中山4R 2歳新馬ワイド3.5/16.9/13.7倍
10/03中山5R 2歳新馬馬連37.8倍
10/04中山3R ワイド2,4/2,2/2,8倍
2週連続無料公開的中
これ5週連続目指してるとの事
親子2代厩務員のガチサラブレッド
─────────────────
─────────────────
この予想家集団見逃せないかもです!
まずはメール登録し厩務員さん予想を週末チェックからがおすすめです!
コメント
[…] 毎日王冠の予想も公開中です。 […]