データ分析 弥生賞ディープインパクト記念2020予想|パンサラッサの作るペースなら本命はここ! 弥生賞のデータ分析を行っていきます。 てっきり今年から「ディープインパクト記念」になるかと思っていたら、「弥生賞ディープインパクト記念」なんですね。 報知の冠が入りますが、弥生賞の名前も残る形になるとは。 時間をかけて徐々に浸... 2020.03.07 データ分析レース予想
レース予想 弥生賞2019最終予想|ニシノデイジーから3連単・3連複予想!!【2019年3月3日】 弥生賞の最終予想となります。 土曜の2重賞はどちらも堅い決着でしたね。 チューリップ賞はダノンファンタジーの単勝。 1.3倍でもあったので、+0.3のところでドナウデルタの馬連とワイドを勝っていましたが、僅かに凌げず。 残念でし... 2019.03.02 レース予想
データ分析 弥生賞2019データ分析|ニシノデイジー満点回答!ラストドラフトは次点!!【2019年3月3日】 弥生賞のデータを確認しておきます。 JRA公式サイトを参照しましょう。 出走予定馬はこちらの11頭ですが、回避を発表しそうなところもあります。 特別登録馬 ヴァンケドミンゴ 牡3 56.0 ミナリク カントル 牡3 56.0 ... 2019.02.28 データ分析
レース予想 【弥生賞】馬券の買い方が問われる一戦!3連単10点予想!!【2018年】 改めて、弥生賞に出走する各馬に短評を入れておきます。 といっても実質5頭立てと思える中、大穴馬を1頭加えた6頭に入れます。 自分自身の整理のためでもありますね。 1番オブセッション 賞金加算は欲しい。最悪でも皐月賞への優... 2018.03.03 レース予想
血統予想 【弥生賞】血統予想「サンリヴァルを激推しする3つの理由」【2018年】 こんにちは。血統担当のヒロシレスです。 弥生賞はダノンプレミアム、ワグネリアン、オブセッションの対決に注目が集まっています。オブセッションは2年連続で勝利しているデュピティミニスターの血を母に持つディープインパクト産駒。ワグネリアンは... 2018.03.03 血統予想
レース展望 【弥生賞】出走予定馬全頭診断 ジャンダルムが脚質的に美味しい【2018年】 今週はチューリップ賞に弥生賞。クラシックの主要トライアル戦です。 本日は弥生賞、出走予定馬は11頭。 頭数も少ない、といっても例年並みですが、全頭チェックしておきましょう。 アサクサスポット 新馬戦は東京ダート。普段... 2018.02.26 レース展望
キャメロット 【弥生賞 2017】レース回顧|チューリップ賞・オーシャンステークスも!! 高松宮記念って無くなったんや・・・。と、ションボリしながらこれを書いているキャメロットです。 先日から放映されているJRAのCMによると、次のGⅠは大阪杯。春の電撃戦は、やらないみたいですね。一陣の春風の様に、ビュンと駆け抜けるスプリンタ... 2017.03.05 キャメロットレース回顧
レース予想 【弥生賞 2017】最終予想|3連複15点予想!上位拮抗も穴馬の粘りに期待!! 弥生賞の最終予想ですが、すみません。 この土日がバタバタしているため、印のみの公開となります。 ご了承ください。 ◎4番ダンビュライト ○9番ダイワギャグニー ○11番カデナ ▲12番ディアシューター △3... 2017.03.05 レース予想
レース展望 【弥生賞・チューリップ賞・オーシャンステークス 2017】枠順発表|カデナは11番、切れ味発揮か?! 弥生賞、チューリップ賞、オーシャンステークスの枠順が発表されました。 3歳重賞はどちらも12頭立て、3着以内に皐月賞・桜花賞への優先出走権が与えられますので、 内枠でロスなく回って3着に粘る馬には注意したいところです。 各レースの... 2017.03.03 レース展望
データ分析 【弥生賞 2017】出走予定馬とデータ分析|グローブシアターから入るべきか?! 3歳クラシック最重要トライアル、弥生賞です。 過去5年のダービーを振り返ると、 弥生賞出走組からダービーを制したのは、()内弥生賞着順。 2016年マカヒキ(1着) 2014年ワンアンドオンリー(2着) 2013年キズナ(5着... 2017.02.27 データ分析レース展望